オーディオブックおすすめのオーディオブックサービスと各社の比較【Audibleとaudiobook.jpの比較】 「忙しくて本を読む時間がない」 「本を読みたいけどめんどくさい」 そんな方には聴く読書「オーディオブック」をおすすめします。 今回はオーディオブックの魅力とAudibleとaudiobook.jpを比較していこうと思います。 2022.03.04オーディオブック
漫画作中で「敵vs敵」が描かれる漫画5選 敵 vs 敵の展開って燃えますよね! 今回は作中で「敵 vs 敵」が描かれている作品を紹介します。 敵の定義が難しかったので、敵ではないけど味方でもない微妙な立ち位置のキャラクターも含めています。 2022.02.20漫画
オーディオブックAudibleで聴ける直木賞受賞作25選【初回30日間無料】 Amazonが提供する聴く読書サービスAmazon Audibleすごく便利ですよね。 今回はAmazon Audible内にある作品で、過去に直木賞を受賞した作品を紹介していこうと思います。 2022.02.19オーディオブック
電子書籍Amebaマンガの評判と口コミ【日本最大級の電子コミックサービス】 「Amebaマンガってどうなの?」「評判は?」 そんな方に向け今回は電子書籍サービスAmebaマンガについて解説していこうと思います。 2022.02.03電子書籍
本本代を節約しながらたくさん読む方法【たくさん読みたいけどお金がない..】 「本をたくさん読みたい!だけどお金がない」 「本に出すお金だけはケチってはいけない!そう言われても生活があるし...」 本をたくさん読む人にとっては本代って結構かかりますよね... そんな方に向けてなるべくお金を使わずに本を読む方法を紹介します。 2022.02.01本
オーディオブックAudibleを使ってみた感想【オーディオブック初体験】 AmazonのオーディオブックサービスAudible。初回30日間無料とのことで試してみました。 今回はAudibleを使ってみた感想と、オーディオブック自体も初体験だったのでその辺も含めてレビューしていきます。 2022.02.01オーディオブック
本垣根涼介『光秀の定理』あらすじとみどころ【確率論を取り入れた新しい歴史小説】 僕が好きな作家、垣根涼介の「光秀の定理」を紹介します。 作者の垣根涼介氏は「ヒートアイランド」や「ワイルドソウル」などクライムノベルと言われるジャンルを得意とする作家です。 作家生活が10年経ったらいつかは歴史物を書くと語っていて、その初挑戦作が本作になります! それでは、光秀の定理のあらすじとみどころを解説していきます。 2022.01.25本
本中田永一「ダンデライオン」あらすじとみどころ【タイムリミットは7時間、切なすぎるSFミステリー】 中田永一という作家を知っていますか?切ない恋愛小説や青春小説を得意とする作家です。今日は中田永一「ダンデライオン」のあらすじとみどころを紹介していきます。 2022.01.23本
本山白朝子「私の頭が正常であったなら」あらすじと感想【ホラーと切なさが同居する不思議な世界観】 山白朝子という作家を知っていますか? 切なさや儚げのある幻想的な作風が特徴のホラー作家です。 今回は山白朝子「私の頭が正常であったなら」のみどころと感想、おすすめポイントを紹介していきます! 2022.01.23本
本Kindle Unlimitedで読める乙一の本8選【切ないミステリー】 皆さんは乙一を知っていますか? 切なくも温かい気持ちになるハートフルな作品や、あっと驚くどんでん返しを仕掛ける人気作家です。 今回はKindle Unlimitedで読める乙一の作品を紹介していきます。 2022.01.17本
本乙一、中田永一、山白朝子のおすすめ16選 切なく胸が苦しくなるような作品や、残酷でグロテスクな表現を多用する作品、ファンタジーから恋愛小説まで幅広い作風を持つ作家、乙一。 今回は乙一の中でおすすめの作品を紹介していきます。 2022.01.10本
本垣根涼介「涅槃」が面白すぎた 信長の定理から3年...長かった... ついに発売された垣根涼介の新刊『涅槃』。もう、めちゃくちゃ面白かった... 上下巻合わせると1000ページ近くあるのでかなりのボリュームですが一気に引き込まれてしまい、下巻からは全部読むのがもったいなくなってしまい時間をかけて読みました。 2021.10.20本
本Primereadingとは? Kindleunlimitedとの違いを解説! どちらも同じ会社が運営する電子書籍読み放題サービスですが、初見では二つのサービスの違いがわかりづらいですよね。 ここではPrime reading(以下、プライムリーディング)とKindle unlimited(以下、アンリミテッド)の違いを解説していきます。 2021.10.18本
漫画kindle unlimited で読めるおすすめの漫画 今日は本の読み放題サービスkindleアンリミテッドで読めるおすすめの漫画を紹介します! ※ここで紹介している本は執筆時点(2021.10.02)のものです。アンリミテッドの対象は定期的に入れ替わるので時期によっては読み放題ではない... 2021.10.14漫画
副業【2022】副業でハンドメイドを始める人におすすめのサービス 「ハンドメイドデビューしたけどどこで売ったらいいのかわからない。」 「販売サービスが多すぎてどれを選んだらいいのかわからない。」 そんな悩みを抱えている方に向け各サービスの特徴と、ハンドメイド初心者に最適なサービスを紹介します。 2021.09.26副業
本【2022年】垣根涼介のおすすめ作品9選! 垣根涼介はとても好きな作家の一人です。 10代の頃ヒートアイランドを読んでハマり、以来ずっと垣根涼介の作品を追いかけています。 ここではクライムノベル好きや歴史小説好きにおすすめの垣根涼介作品9冊を紹介します。 2021.09.24本
本切なくて温かい気持ちになる小説「はじめ/乙一 」あらすじを解説! 今日は僕が好きな小説、乙一の「はじめ」のあらすじを紹介します。 90ページ程度の短編小説なので2時間くらいで読めて切なくてほんわかしたなんとも言えない気持ちになるおすすめの小説です。 2021.09.23本
本kindle unlimitedヘビーユーザーの僕が5年間使ったメリットデメリットについてレビューしていく Amazonが提供しているkindle unlimited(キンドルアンリミテッド)って広告でよく見かけるけど実際どうなの? ここでは3年以上kindle unlimitedを使っている僕がメリット・デメリットについて解説します。 2021.09.20本
映画落ち込んだ時におすすめ!元気が出て感動する映画「ガタカ」 落ちこんだ時、元気が出ない時、何かに挫折しつまづいた時、人より劣っていると感じた時。そんな瞬間は誰にでも訪れますよね。今回はそんなときに勇気をもらえる映画「ガタカ」の魅力を紹介します。まだ見たことのない方へ向けなるべくネタバレなしで解説しています。 2021.09.18映画